愛媛県松山市の幼稚園 保育園 連携型 認定こども園です。本園は緑豊かな自然の木々に囲まれ、松山の幼稚園の中でも歴史の深い幼稚園です。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 花園幼稚園

花園幼稚園

きく組さんの練習では

衣装の帽子をかぶって練習をしました!帽子をかぶったお友だちはやる気満々!本番が楽しみです

すずらん組さんの劇の練習

セリフを言うのがちょっぴり恥ずかしいすずらん組さんのお友だちですが、踊りは全員でノリノリで踊ります。  

ひまわり組さんの劇の練習

今日はホールでのひまわり組さんの劇の練習風景をお伝えします。セリフがまだぎこちないひまわり組さん・・・。でも表情は真剣でした。

さくら組さんの合奏練習

一人一人楽器をもって練習しました。先生に教えてもらいながら一生懸命に音を鳴らす姿はとても真剣です!

ばら組さんはダンスの練習

今日は踊りの練習をしました。元気いっぱいダンスしてましたね! 歌いながら可愛く踊れていましたよ!

もも組さんの練習風景

もも組さんは本日舞踊劇の練習をしました!みんな自分の立ち位置やポーズの確認をしっかりと確認していました!

3学期が始まりました!

今日は3学期の始業式!年末年始のお休みで久しぶりのお友だちとの会話もとても弾んでいました! 今学期はお遊戯会がありますね!みんな、がんばろうね!  

車いすを寄贈しました

今日は年長組さんが松山赤十字病院に車いすの寄贈式に行ってきました。 花園幼稚園のお友達・保護者の方および職員が年間を通して募金活動を行い、毎年寄贈しています。 「大切に使ってね」園児たちからの贈り物です。  

歯科検診で

元気な歯を診てもらいました! 年少組のお友だちはお医者さんに「虫歯のない、元気な歯だね!」と褒められていました。 大きくお口を開けて上手に診てもらえてましたね!

マラソン大会を開催しました

先日北条陸上競技場でマラソン大会を開催しました。お天気も良くみんな、頑張って完走しましたね!素晴らしい!! 年長児の1位の二人は3年連続の1位です!あっぱれ!

1 2 3 29 »
PAGETOP
Copyright © 幼保連携型認定こども園 花園幼稚園 All Rights Reserved.