愛媛県松山市の幼稚園 保育園 連携型 認定こども園です。本園は緑豊かな自然の木々に囲まれ、松山の幼稚園の中でも歴史の深い幼稚園です。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 花園幼稚園

花園幼稚園

勝山中学校のお兄さんお姉さんと一緒に!

6日まで勝山中学校の生徒さんが職場体験で園に来てくれました!花園幼稚園のお友だちはお兄さんお姉さんに興味津々!!一緒に園庭で遊んだり、製作を手伝ってくれたり楽しかったね!また、会いに来てね!

おもちつきをしました

この日はとても寒かったけど、みんな寒さに負けずもちつきを頑張ったね!おもちをつく前には蒸したもち米の香りにおなかすいた!の声も! 年長さんたちは力強く上手に杵をもってつけたね!年少さんは初めてのおもちつきでドキドキしてた …

カマキリの卵をもらったよ

先日理事長先生が園内でカマキリの卵を発見!幼稚園の昆虫大好きなK君はお友だちにカマキリのお話をたくさんしてくれました!また見つけられるかな?

交通安全教室に参加しました

今日は交通安全協会の方たちと「まつやま だいすけ君」(愛称:だいちゃん)と一緒に交通安全のお話を聞きました。協会のお姉さんから「とまとのお約束」を教えてもらったね! と:止まって ま:待って と:飛び出さない DVD鑑賞 …

茶道のレッスンで

先日年長さんの茶道のレッスンの一環で、畳をすり足で歩く練習をしました。みんな初めての歩き方で上手に歩けなかったけど一生懸命に取り組んでいました!

ジュース・パーティーだ!

先日N君兄弟のお父さんから、おいしいオレンジジュースの差し入れをいただきました。 お部屋でお友だちと乾杯したり、お外遊びの合間においしくいただきました!お友だちが、「ジュースパーティーだ!!」と喜んで飲んでいました!

消防の方と一緒に避難訓練しました

今日は火災時の避難訓練をしました。みんな毎月訓練をしているので上手にできましたね。 訓練の後先生方が消火の練習や、お友だちが隊員のかたに質問をしたりと 訓練の大切さを学びました。  

感性豊かな画伯さんたち

年長組さんの遠足の絵の仕上げの風景です。さすが、年長児さん!絵の具などを使って真剣に描いていました!すずらん組には画伯がたくさんいましたよ!

遠足にいったよ♪

昨日、お家の方と一緒に砥部動物園へ遠足に行きました。 動物園での思い出の絵を年中さんが画用紙いっぱいに描きました。 みんなとっても上手に描けているね♪

ガーデニングをしました

今日はお天気も良く、ガーデニング日和。 ちゅうりっぷ組さんとたんぽぽ組さんはプランターにパンジーやビオラの花を植えました。園長先生や担任の先生に教えてもらいながら上手に植えることができました。 チューリップの球根も植えま …

« 1 15 16 17 30 »
PAGETOP
Copyright © 幼保連携型認定こども園 花園幼稚園 All Rights Reserved.