愛媛県松山市の幼稚園 保育園 連携型 認定こども園です。本園は緑豊かな自然の木々に囲まれ、松山の幼稚園の中でも歴史の深い幼稚園です。

ブログ

年少さん、園外保育は また後日!

今日はあいにくのお天気だったので、年少さんは園外保育に行けませんでした…。 でも シャボン玉遊びをしましたよ♪♪ みんな上手にシャボン玉を作れるようになりました。 大きなシャボン玉に大興奮です!! そして、遊んだあとは、 …

園外保育

今日は年長児さんは園外保育でバスに乗って公園で遊びました。 幼稚園にはない遊具があって楽しかったね!また行きたいね!

歯科検診!!

今日は 年に2回ある歯科検診の日でした。 小さなお口を大きくあけて、歯医者さんに診てもらいましたよ。 おうちでしっかり歯みがきをして、虫歯ゼロを目指しましょう!!

お店やさんごっこ

今日は楽しみにしていたお店やさんごっこ! 開店と同時に、みんな品物を選んでましたよ。 店員さんも元気よく「いらっしゃいませ〜♪」と呼び掛けて 大盛況でした。袋いっぱいにお買い物して、みんな大満足です♡ おすしやさんも、工 …

明日はお店屋さんごっこです!

園児が丹精込めて作ったたくさんの携帯やアクセサリーや食べ物を明日、販売いたします!!!当日は魚釣りもできますよ!宣伝もばっちりです!花園幼稚園のお友だち、明日はたくさん買い物楽しもうね!!!

プール遊び解禁!!

今日は今年初めてのプール遊びをしました。ひざ下までの少ない水位でしたが、みんな楽しく笑顔いっぱいの時間でした。ここぞとばかりに先生に水鉄砲で攻撃したりと楽しかったね。

参観日(すずらん組とさくら組)

先週の金曜日にすずらん組とさくら組の保育参観がありました。みんな先生のお話をしっかり聞いて真剣にレッスンを受けていました。

習字のレッスン

本日年長組さんは習字のレッスンをしました。今日の文字は「し」。みんな上手に書けました。

頼もしい年長組さん

幼稚園では、入園して間もないお友だちに年長組さんのお友だちがいろいろとお世話をすすんでしてくれる光景が見られます。 朝のお支度の順番を教えたり、バスから降りてお部屋まで手をつないでお部屋まで一緒に行ってくれたりと、頼もし …

参観日(きく組、ばら組)

今日は、きく組さんとばら組さんの参観日でした。 きく組さんは英語の授業。元気に色探しが出来ましたね! ばら組さんは絵本の授業。上手に楽しく先生のお話しが聞けましたね♪

« 1 20 21 22 30 »
PAGETOP
Copyright © 幼保連携型認定こども園 花園幼稚園 All Rights Reserved.