小学校にリハーサルに行ってきました

今日は清水小学校にリハーサルに行ってきました。本番の場所はとても大きく感じられました。でもお友だちは大きな声で歌ったり、思いっきり走ったり踊ったりしてましたね。暑い中よく頑張りました。

これから本番までみんなの頑張っている姿UPしていきます!

動物園に行ってきました♪

親子遠足でとべ動物園に行ってきました。お天気も良く楽しい一日を過ごすことができました。

先生が作ってくれた「どうぶつカード」を手に持って、写真と同じ動物をたくさん見つけられて嬉しそうでした。

お弁当もおいしかったね!また行きたいね!

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

おみこしを見に行きました

来週はお友だちも楽しみにしている地方祭ですね!

今日は地域のおみこしをみんなで見学に行きました。おみこしに乗せてもらい嬉しそうなお友だちや緊張したお友だちもいましたが、園に帰るころには「わっしょい!わっしょい!」と楽しんで帰ってきてくれました!

【運動会の飾りについて:2歳児・満3歳児・年少児対象】

金曜日にお知らせいたしました運動会の飾り作成の動画を公開します。

子どもたちも飾りの出来上がりを楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします♪

 

※予めほつれ液を施しておりますが、強く引っ張ったりするとほつれてしまうことがあります。お気をつけください。

年長さんの鼓笛の練習

今日はパート別に鼓笛の練習をしました。まだまだ始まったばかりですが、一人一人熱心に先生のお話を聞きながら練習をしていました。

本番がたのしみです!

交通安全教室に参加しました

今日はみんなで交通安全のルールを勉強しました。大きいお友だちはクイズに答えていましたね。全問正解です!さすが花園っ子!

交通ルールをよく知っている「だいちゃん」と協会の方から「とまと」のお約束を教えてもらったり、DVDを見て道路での歩き方を教えていただきました。

そのあと園庭で年長児さんは協会の方に安全に歩き方を教えていただきました。

これで小学校に入学しても安全に登校できるね!